こんにちは(^_^)まごのて下京の石隈です。
地蔵盆。知らなかったやつ。大阪生まれでして、近いんですけど文化として無かったですね。
去年は参加させてもらっただけ。色々ゲームさせてもらったり娘がおもちゃもらったり。
男手ある方が良いのでは?と聞いて今年は準備から参加しました。
倉庫から出して、トラックに積む。運ぶ。

クジの商品を皆で運んだり。

これ買って、詰めてくれた人がいるってことですからね。頭が下がります。
おっちゃんと喋ってて「焼き鳥焼ける?」と。
多分いけるかと!雰囲気で。


ちゃんとやってる風


皆で焼いたり、若い子がさっと入って「会計代わりますよ!」と他の人と代わったり。偉い。
普段挨拶するお婆ちゃんがちゃきちゃき仕切ってくれていたり。
一緒に焼いてた人は前の町内会長さんとかだったそうで。役じゃないのにごめんなと。いや、遊んでるだけなんで…
夜の部ではお家で飲ませて頂いて。
次の日の後片付けと。
めちゃめちゃ仲の良い町内ということが分かりました。またちょこちょこ参加させてもらおう。